18才の高校卒業時に母親がハワイへ連れて行ってくれました。
成田空港でフライト中に暇つぶしとして本でも買おうと手にしたのが「実学 稲盛和夫著」でした。
帯に「会計がわからんで経営ができるか」と書いてあるのが印象的で機内で読み終えました。
商業高校だったので簿記もある程度は知っていたので、とても興味が湧き美容師になって経営者になって、実践でこのノウハウを使おうと決めたのもこの時でした。
最近、読み返したのですが、もちろん今の時代にも全てが当てはまり、改めてすごい本だなと感動しました。
わかりやすい本なので、ぜひ一読してみてください。
では。