こんにちは。
今日は美容師さんや美容師を目指している人にぜひ読んでほしい本をご紹介していきたいと思います。
これから何度も僕が使う言葉の中に、「クワドラント」とか「E」「S」とか出てくると思うのですが、それを詳しく説明してくれているのが、
ロバートキヨサキ氏が書いた「金持ち父さんのキャッシュフロークワドラント」です。
この本は僕が20代の時に読み、人生の設計していく中で特に影響された本です。
簡単に要約すると、
「E」はEmployee(従業員)をそう呼び、
「S」はSelf employee(自営業者)を指す。
以上の働き方を行う人は左側のクワドラントと呼び、10%のお金を90%の人で奪い合っているポジション、
「B」はBusiness owner(経営者)をそう呼び、
「I」はInvestor(投資家)を指す。
この働き方を行う人は右側のクワドラントと呼び、90%のお金を10%の人で分け合っているポジションであると言う。
ESBIの各ポジションをクワドラントと呼び、図に表すとこんな感じ。
誰もがEからスタートし、将来的にBまたはI、BとIの両方を目指していくと言う感じ。
今、僕は「B」と「I」のポジションで働いていますが、このブログ自体は全て自分で行なっているので、仮に広告収入等が発生する場合は「S」でもあります。
彼(ロバート氏)の言うように、僕も「B」「I」のポジションなので時間は自由です。さらには経済的自由もある程度はあると思います。
時間に追われることもなくブログも更新できますし、美容師さんの将来を真剣に良くしていきたいと思っているので、経済的にもある程度は余裕があるので自費で自由に全国や海外を駆け回って若い美容師さんたちとコミュニケーションを取ることができます。
美容師さんの場合、従業員「E」を経て、独立してフリーランス「S」となってたくさん稼ぎ、そのお金で雇用をして会社を作り経営する「B」を目指すこともできるし、「S」のポジションのまま地道に投資を行い「I」のポジションを目指すのも良いと思います。
僕の人生に影響を与えてくれた一冊です。
本当におすすめの本ですので、ぜひご一読ください。
ありがとうございました。